こんにちは、しろくまです。 私が大学時代に仮面浪人を経験してから10年以上が経ちました。 今回は、せっかくこのブログを読んでくれている人に向けて、社会人になった今の私だから言えることを書きたいと思います。 今、あなたが仮面浪人で悩んでいるとい…
こんにちは、しろくまです。 あこがれの新聞記者の仕事に就いて、今年で10年目になります。 仕事はやりがいがあって楽しいし、充実した毎日を過ごしています。 それでも、時にはつらいこともあります。 同僚や後輩には、残念ながら記者の仕事が合わなくて…
こんにちは、しろくまです。 就活生の皆さん、就職先を考える時に働く場所のイメージはありますか? 私は高校まで地方の田舎で育ち、都内の大学に進学しました。 大学卒業後は地元の新聞社に就職しましたが、就活中に悩んだことがあります。 それは、「地元…
こんにちは、しろくまです。 新聞記者ってどんな人が向いていると思いますか? テレビで記者会見の様子を見ると記者が鋭い質問を飛ばす姿が映っているので、「気が強い人」「ハキハキと話せる人」という印象が強いかもしれません。 でも、私は人見知りで口下…
こんにちは、しろくまです。 私は大学を卒業して、生まれ育った地元に戻り、地方紙記者になって今年で10年になります。 これまで、楽しいことやうれしいこと、つらいことや悲しいことなど、とにかくいろんなことがありました。 この仕事をやってきてだいぶ…
こんにちは、しろくまです。 この記事を読んでくれているあなたは、仮面浪人に失敗したり、どうしてもマスコミに就職したいという方だと思います。 私は大学時代に仮面浪人に失敗しましたが、その後、無事にあこがれのマスコミ業界で働くという夢を叶えまし…
こんにちは、しろくまです。 先日、仮面浪人をして失敗した時の経験談とおすすめしない理由について書きました。 そちらの記事を読んでもらえたら、仮面浪人の過酷さと失敗した時の辛さはわかってもらえると思います。 www.shirokumalife.work ただ、既に仮…